|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スキージで空気と水を押し出します。 |
|
フィルムの中央から左右の端へと圧着していきます。 |
|
|
|
|
|
圧着時の注意
■張り付け後は接着力にムラが生じないように、スキージで繰り返し圧着してください。
■とくに端部はていねいに圧着してください。
■ウエット工法の場合は完全に水を押し出し、周辺部の水は十分に拭き取ってください。 |
|
|
|
|
|
|
浮きや気泡、水の残りがないか点検します。気泡を押し出す。水を押し出す。 |
|
浮きや気泡がないか点検します。気泡を押し出す。 |
|
|
|
|
|
仕上がり点検時の注意
■圧着後、ドライヤーなどで加熱すると、接着力を増すと同時に、圧着不良部が容易に発見できます。
■張り付いたフィルムに気泡ができた場合は、気泡の端部にカッターナイフで穴をあけ、空気を押し出した後、圧着してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|